R6北条北中日記

9月10日(火)

2024年9月10日 09時42分

朝から元気なあいさつの声が響いています

2学期が始まって1週間余りが過ぎました。
先週金曜日から、生徒会役員や1年生を中心に朝のあいさつ運動が始まり、登校時に元気な声が響いています。

DSCF6317 DSCF6321

朝に元気なあいさつを交わして、気持ちの良い一日のスタートをきるとともに、より温かい人間関係を作っていきましょう。

DSCF1123 DSCF1126

朝夕は秋の気配を感じ虫の声も聞こえていますが、まだまだ昼間は厳しい残暑が続いています。
また、寒暖差も大きく体調を崩しやすい時期です。水分補給等、体調管理に留意してください。