R6北条北中日記

1月24日(金)

2025年1月24日 13時17分

独占禁止法教室

 今日の2,3校時に3年生を対象に「独占禁止法教室」が開かれました。高松にある公正取引委員会四国支所から講師の方が来校し、深く楽しく学びました。

IMG_8904 IMG_8907 IMG_8908 

IMG_8910 IMG_8909 IMG_8912

独占禁止法とは、「企業同士の競争が少なくなると、価格が不当に上がったり、公正な競争がなくなったりする。それらを防ぎ消費者の利益を守るための法律」です。授業ですでに学習済みでしたが、具体的なイメージが湧きにくい…。そんなこともあって出前授業は大好評でした。中でも公正取引委員会職員が、価格カルテル疑いの企業を調べるロールプレイでは、大いに盛り上がりました😊役を引き受けてくれたみなさん、ありがとう!おかげさまで協働的で深い学びになりました。

IMG_8913 IMG_8919 IMG_8929 

IMG_8932 IMG_8917 IMG_8918

公正取引委員会四国支所のHPもご覧くださいね。☟https://www.jftc.go.jp/regional_office/shikoku/