3月11日(火)
2025年3月11日 09時37分
1年生校外学習地域巡り@鹿島
先週3月6日に、地域巡りで鹿島に行ってきました。
船で渡り、最初に北条鹿島博物展示館「かしまーる」で地域の自然や歴史についての展示を見ました。その後、クラスごとに鹿島に登りました。


頂上では、クラスや学年で集合写真を撮ったり、「幸せの鐘」を鳴らしたり、高縄山に登山している2年生に向かって大声で叫んだりしました😊


その後、班ごとに句碑巡りをしました。時間をかけて句碑を探すなど、一生懸命活動できました。


曇っていて風も冷たく、寒い中でのお弁当となりました。
その後は自由時間です。寒さを吹き飛ばすくらい元気に遊んでいました。



最後は、清掃活動を行いました。ペットボトルやプラスチックなどのゴミが多くありました。


毎日眺めている鹿島ですが、渡って、登って、歩き回ってみると、自然豊かな素晴らしい島だなということを再確認できました。
14年目の節目の日
今日は、14年前に東日本大震災が起きた日です。14年が経ち、復興は進んでいますが、地域によっては様々な要因により、今なお復興道半ばの所も多くあります。大船渡の林野火災も避難指示は解除されましたが、家を焼失し、避難生活を強いられている人もいます。
南海トラフ地震もやってくると言われています。いつか来るその日に備えて、今できることを考え、備えていきましょう。