9月8日(月)
2025年9月8日 20時49分2学期2週目!
怒涛のような1週目が終わり、今日から2学期2週目。まだ暑さ厳しいですが、体操服での登校やエアコンで何とかしのいでいる毎日です。少しはリズムに慣れてきたかな?
今日の夜中に皆既月食でしたが、実際に見た人はいますか?(すみません、作者は寝てました(-_-)zzz)
代わりにとはいきませんが、20:00前の🌕の姿です。
なんとなく、色は赤みがった不思議な感じでした。
〒799-2430 愛媛県松山市北条辻365番地
TEL 089-993-0038
FAX 089-993-0336
https://city-matsuyama.my.salesforce-sites.com/
『学校の近くで見つけたマンホール』
…「腰折という名もおかし春の山」仙波花叟(かそう)
伊予銀行北条支店から南へ30メートルのところには☝こんな石碑があります。風早の地で鯛を召し上がったかもしれませんね。
伊能忠敬(いのう ただたか)とは?→https://www.city.katori.lg.jp/smph/sightseeing/museum/tadataka.html
怒涛のような1週目が終わり、今日から2学期2週目。まだ暑さ厳しいですが、体操服での登校やエアコンで何とかしのいでいる毎日です。少しはリズムに慣れてきたかな?
今日の夜中に皆既月食でしたが、実際に見た人はいますか?(すみません、作者は寝てました(-_-)zzz)
代わりにとはいきませんが、20:00前の🌕の姿です。
なんとなく、色は赤みがった不思議な感じでした。