12月1日(金) 2023年12月1日 13時34分 ★出前授業★ 本日5,6校時に、松山聖陵高等学校の工業科のみなさんが、2年生対象に出前授業を行ってくださいました。 建築科の体験では、モザイクタイルによるコースターづくりを行いました🎵 機械科の実習では、レゴブロックロボットをプラグラムを組んで動かす操作方法を教えていただきました🎵 自動車工学科の体験では、体育館でタイヤ交換や電気自動車に乗る体験を行いました🎵 楽しい体験となり、工業科のことについてたくさんのことを知ることができました。 また、機械科の生徒が製作した「防球ネット」と「トンボ」を寄贈していただきました。末永く、大切に使わせていただきます。 聖陵高校のみなさん、ありがとうございました🎵 続きを読む 閉じる
11月30日(木) 2023年11月30日 15時12分 ビオラの植え付け🌹 放課後にビオラ80株の植え付けを行いました! プランターへの土入れは5・6組さんが行ってくれました。 そして、鉢から抜いて植え付ける作業を、各クラスから募ったボランティアのみなさんが行ってくれました。 「来 年 の 春 ま で き れ い に 咲 き 続 け る ビ オ ラ」だそうです。 学校を華やかにしてくれることでしょう🎵 5・6組の皆さん、ボランティアの皆さんありがとうございました💛
11月29日(水) 2023年11月29日 14時04分 2年生「進路についての学習」 中学卒業後は、様々な進路選択があります。高校にも全日制や定時制、普通科や職業科など教育課程がさまざまだったり、国立、公立、私立など設置者が違ったりして、どれがいいのか中学生には少し難しいようです。ついつい周りの意見に流されてしまいがちですが、自分の人生に少なからず影響しますから、ちゃんと知っておきたいですね。 生徒たちは、自分たちが希望する進路の実現に向けて、高校の種類について理解を深めました。
11月28日(火) 2023年11月28日 19時00分 5時間目に租税教室がありました。 税金の集め方や使い方などをクイズやグループワークを行いながら楽しく学ぶことができました。 また最後の写真は一億円の入ったバックと同じ重さのケースを持つ体験をした時の様子です。
11月27日(月) 2023年11月27日 18時22分 満月の下で練習! 12/2(土)に迫った松山市駅伝大会。11/25にはニンジニアスタジアムで試走を行い、ほとんどの選手が自己ベストを更新したとのこと!!そして今日もそれぞれの部活が終わってから練習です。 だんだん陽が沈んでくると、北東の空にまん丸なお月さま。今日は満月でした!11月の満月はアメリカの農事暦で「ビーバームーン」と呼ばれるんだとか。(なぜビーバーなんでしょうね?) 最後に、保護者の方にお願いです。お車で送迎の時は、写真の線の部分で一時停止をお願いします。万が一の事故が起こらないようご理解・ご協力をお願いします。
11月24日(金) 2023年11月24日 11時52分 避難訓練 2学期末テスト最終日。真剣にテストを受けることができていました。 全て終わってほっとしたところで、避難訓練です。 今回は「地震」を想定した避難訓練です。 緊急地震速報の放送を聴き、指示に従ってスムーズに避難行動をとることができていました。
11月21日(水) 2023年11月22日 10時38分 2学期末テスト(2日目) 2年生も、EILSを活用した期末テストに真剣に取り組みました。 タブレットモードにして、ソフトウェアキーボードで入力していきます。 慣れた様子で準備し、テスト開始を待っていました。 自分の持てる力を発揮し、ベストを尽くしましょう!