職場体験学習に向けて(仕事調べ)
2年生は、夏休みと2学期に行われる「職場体験学習」に向けて、仕事調べなどの活動に取り組んでいます。
体育館ではジョブカフェ愛ワーク様からお借りした「シゴト★ジブン発見カード」を使って、自分の適性などを発見し、それぞれの職業のイメージをつかむことができました。
また、図書館の本やタブレットで自分の興味のある仕事についても調べています。「13歳のハローワーク」など、仕事調べに役立つサイトを活用しながら、仕事についての理解を深めています。
★1年生の給食風景
4月に比べると、ずいぶん準備も早くなり、食事の時間をしっかり確保し、もりもり食べてどちらの学級も完食!できています。
食育推進委員さんが、当番の身だしなみを確認し、給食受け室へ出発!
配膳開始!39人分のつぎわけも上手になりました。
黙食を徹底しています。 声は出さないで拍手で「いただきます」をする学級
好き嫌いをしないで、給食たくさん食べて大きくなるぞ!
文化部も頑張っています。
吹奏楽部では、これまで個別の練習をメインにいくつかの教室に分かれて練習をしていました。しかし、6月3日(金)に行われる市総体壮行会では、体育館のステージで演奏することが決まりました。久しぶりにみんなで演奏することになったので、練習にも熱が入ります!
美術部も、顧問の先生の指導を受けた後、静物画のデッサンに真剣に取り組んでいました。美術室は、ピリッとした空気に包まれていました。
北フェス練習3日目
いよいよ明日が本番となりました
練習にも力が入ります
教室の方でも、紙コップタワーが高く積み上げられていました
それぞれのブロック、作戦バッチリです
みなさん、頑張ってください
★北フェス練習(2日目)
昼休みに、種目別に集まり、練習が行われています。3年生のリードにより、前日よりもずっと上達している様子が見て取れました。
集合も早くなり、グループの結束力も強くなったように思います。
昼休みという短い時間ですが、確実にステップアップができた充実した練習時間になりました。
本日15:50に、「避難下校訓練」が行われました。
この訓練は、不審者対応のため、安全を確保しながら教職員と一緒に集団下校する時や、
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策での緊急下校に備えるためのものです。
子どもたちは一度、生徒玄関前に集合します。地区ごとの所在確認が想定よりもずっと早く出来ました。
生徒指導の先生より、避難下校訓練について説明を受け、自転車通学の生徒から先に出ます。
その後、徒歩通学の生徒は先生(地区別班の担当)とともに、安全に気をつけながら指定経路を集団で下校しました。
この訓練で、生徒たちが避難下校ではどう行動すべきかを知り、教職員も生徒全員の避難のための手順を再確認することができました。
日々の見守り活動でお世話になっている地域の方や、
安心して子ども達を学校に送り出してくださる保護者の方に、改めて感謝です。
本当にありがとうございます。
「チームやグループについて考えよう」(2年生)
6校時の学活で、グループエンカウンターの問題解決学習が行われました。
チームとグループの違いを考えながら、「いろいろな人が住むマンション」という活動をします。配付された「指示書」を元に、班で話し合いをしていきます。
お互いの持っている情報を出し合い、マンションに住んでいる全員の「名前」「職業」「住んでいる階」を突き止めることがゴールです。
チームの問題解決のために、協力して共通の目標を達成することができました。
★北フェス練習始まる
昼休みに、種目別に集まり、練習がスタートしました。3年生が種目のポイントを説明したり、実際に競技をしてみたりと、少ない時間を工夫して活動していました。
玉入れ(どうすれば、一気にたくさん入れられるのか・・・)
綱引き(並び方練習) 8の字ジャンプ(とにかく跳んでみよう!)
紙コップタワーNO,1決定戦(紙コップと対話中・・・)
リレー(ポイントはバトンパス!)
決戦は金曜日!
青龍・華炎・雷神 第1回北温フェスティバルの優勝はどのブロックに?
松山・中予地区春季ソフトテニス大会に出場しました
各運動部が、総体に向けて練習に励んでいるところです。
ソフトテニス部は、7日・8日(個人戦)、14日・15日(団体戦)に行われた
標記の大会に出場しました。全ての選手が出場できる大会で、令和4年度初めての大会でした。
みんな全力で戦い、これからにつながる良い経験になりました。そして、
男子個人 3部3位
女子個人 4部3位、5部優勝
女子団体 2部優勝
という結果を残しました
これからも、努力を続けてほしいですね。選手の皆さん、お疲れ様でした。