教育実習生、頑張ってます!!
先週から先輩たちが教育実習に来てくれています。今日は社会と音楽の授業を行いました。




どの先生も、楽しい授業をしてくださいました!生徒たちも実習生の話にワクワクしていました🌟
実習期間もあと1週間と少し…。北条北中の良いところをたくさん感じてほしいです。
生徒の皆さんも残りの期間、先輩たちからたくさん学びましょう!
《あいさつ運動》
今週から、朝のあいさつ運動は華炎ブロック🔥に移りました。
3学年の生徒が、一緒になって元気よく挨拶を交わすことができていました。
![IMG_4951[1]](/file/17329)
《理科の授業風景》
今日の2年生の理科の授業の様子です。生徒が前に集まって、タブレットを
一斉に構えています。何が起きるのでしょうか?
演示する実験は、「水素と酸素の混合気体に点火して水を合成する」実験です。
生徒は、カウントダウンで一斉に動画をスタートさせると、点火した瞬間、
部屋中に「爆鳴」が響き渡りました。
その後、生徒は動画から決定的瞬間を切り抜き、ロイロノート内に貼り付け、
自分の言葉で表現をしながらレポートを仕上げていきました。

道徳DAY♪
本校では、毎週火曜4時間目が全校一斉に道徳の時間になっています。
子どもたちは、それぞれの教室で「思いやり」「命の大切さ」「正義とは何か」など、様々なテーマについて真剣に考え、意見を交わしています。同じ時間に心を見つめ合うことで、学校全体が温かくなるような、そんな取り組みです💗






再来週には、道徳の研究授業があり、それに向けての準備も着々と進んでいます。ちょっとだけ写真を公開してみます。北条の地域に根差した教材を取り上げていきます。どんな学びがあるか楽しみですね🌸



北条公民館運動会 及び 市総体への軌跡②
週末は大☔予報でしたが、時折晴れ間の見える天気模様になりました。日曜日は北条公民館の運動会が行われました。
![IMG_4935[1]](/file/17252)



本校の生徒3名が、アナウンス係としてボランティア参加してくれました🌸普段から放送を担当していることもあり、聞き取りやすい丁寧なアナウンス!さすが~🌟🌟🌟

立派に行進する姿もありました👍
![IMG_4942[1]](/file/17259)
![IMG_4941[1]](/file/17257)
参加した皆さんお疲れ様でした。
〜追伸〜
総体が近づく中、各部も熱心に活動していました💗
【北条北中 One Team】頑張っていきましょう!!!













![IMG_4936[1]](/file/17261)
![IMG_4937[1]](/file/17262)
![IMG_4938[1]](/file/17260)