[無題]

11月30日(水)

2022年11月30日 13時15分

今日は、お昼休みに 図 書 室 をのぞいてみました。

読書推進委員さんが、図書の貸し出しを行っています。

先生方も生徒と一緒に本を熱心に読んでいました。

  

そして、図書室の中央テーブルに・・・

「レイワ怪談 そこにいる・・・!日常の隣側にある怪異・・・!」と、図書ボランティアさんからの紹介ボードです。

  

なんと、本校の卒業生の保護者の方で、図書ボランティアをしてくださっている方がいらっしゃいます。その方より本の寄贈がありました。

怪談家 ありがとう・あみさんの「レイワ怪談 雨月の章」です。

しかも、「北条北中学校さん」サインも書いていただいています。

ありがとうございます

  

また、図書室の廊下には、たくさんの貼り紙が・・・

  

「北中本屋大賞を決めよう」 読書推進委員さんの企画です。

全校生徒から、お勧めの本とそのおすすめポイントをまとめたプリントが掲示されています。

興味をもったものに投票し、北条北中の本屋大賞を決めるのです。

熱心に選んで投票している生徒がいました。

どのプリントにもアピールポイントが上手に書かれていました。

さてさて、北中本屋大賞はどの本になるのでしょうか・・・

11月29日(火)

2022年11月29日 11時43分

今日は、3年生の3クラスで「租税教室」がありました。

松山税務署より、講師の先生がお越しになりました。学習内容は、税の種類・日本の財政・主権者教育などでした。

  

社会科の授業で予備知識はあったものの、クイズ形式で出される問題に生徒は四苦八苦・・・「なるほど!」といったうなずきが何度も見られ、これまでの学習をより深めることができました。

  

また、ビデオ視聴をとおして、これから社会を支えていく私たちがどのように考えていくことが大切なのかを問いかけられました。

最後には、気になっていたジュラルミンケース オープン

そこには、本物ではありませんが、1億円が入っていました。一千万円の束が10個!相当な重さです。生徒たちは、「これが、一千万円~!」と嬉しそうに触っていました。

 

本日は、お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。

11月28日(月)

2022年11月28日 17時59分

北条小学校の2年生からすてきなプレゼントをいただきました。

 

1か月ほど前に、かわいいお友達が北条北中学校にやってきました。

生活科の「もっとなかよし まちたんけん」のお勉強です。学校の中をあちらこちらと見渡し、大きいお兄さんやお姉さんの授業の様子を観察していました。広い敷地やいろんな教室、大きな体育館に歓声が上がりました。そこで学んだことをポスターにまとめてくれたのです。

ありがとうございました。とってもうれしかったです。

 

 表 彰 伝 達 

TV放送で表彰伝達が行われました。

県新人大会では、3つの部活動で優勝しました。

  

ラグビーフットボール部、女子ソフトボール部、軟式野球部です。

個人の部でも、女子ソフトテニス部が快挙!スポレクや松山・中予地区秋季ソフトテニス大会でも大活躍でした。

また、健康に関する作文や松山市児童生徒自由研究作品などで素晴らしい成果を収めました。

  

そして、先日行われた「東京演劇アンサンブル:消えた海賊」の公演で、役者や女性コーラス隊で活躍して生徒に感謝状も贈られました。

北条北中学校の生徒が様々な場面で活躍していることを実感しました。すばらしい!

このエネルギーをこれからも思い切り発揮していきましょう

 

11月25日(金)

2022年11月25日 17時39分

(2年生)3、4校時に、「人権の花運動」を行いました。

みんなで花を育てることで、思いやりの心や命を大切にしていく心を育んでいきます。

 

花苗の贈呈式では、パンジーの苗を受けとりました。学校で大切に育てていきます。

 

人権擁護委員の方とともに、花の植え付けをしていきます。

第2部として、愛媛FCの選手・コーチによるサッカー教室をしていただきました。

自己紹介や人権メッセージの後、愛媛FCのスポンサーである株式会社フジ様より、サッカーボールの贈呈が行われました。

サッカー部の練習で大切に使わせていただきます。

 

楽しいサッカー教室では、ロングキックのトラップやキャッチの他、PK(ペナルティキック)など、プロの技に挑戦しました。

 

クラスマッチ形式のミニゲームでは、ボール2個を使い、クラスの仲間とゴールを目指します。

ワールドカップ日本代表の活躍の興奮も冷めやらぬ中、サッカーを楽しみました。

質問タイムでは、生徒からの質問に、快く答えていただきました。

最後は、記念撮影です。多くの方に来校していただき、花のお世話をしながら命について考え

また楽しいサッカーの時間も過ごすことができました。本当にありがとうございました。

11月24日(木)

2022年11月24日 10時44分

期末テスト3日目(最終日)

今日もみんな真剣!!です

1年生は、英語のリスニングのテストをしていました

みんな分かったかな??

 

何度も何度も確認しながら、みんな頑張っています

さて、期末テストが終わった後の下校の様子です

みんな、さわやか

足取りも軽く

テストをやり切った感じが伝わってきます

11月22日(火)

2022年11月22日 16時28分

 期末テスト2日目 

期末テスト2日目一段と学習モードでピリピリしている中、のんびりしているのが「ラウム」です。

突然ですが・・・

数か月前にやってきたアイドルの亀、生徒たちはいろんな名前を付けて呼んでくれているのですが、名前が決まりました。

「ラウム」です。詳しくは、ラウムを見に来たら分かりますよ

  

 

教室では、昨日にも増して、真剣モード

  

何度も何度も問題用紙と解答用紙を行き来する1年生。見直しばっちり

   

問題を読み返し、頭を抱え考える2年生。真剣そのもの

  

丁寧に答えを書き、最後まで仕上げる3年生。粘り強い

あと1日、頑張りましょう

 

 放課後、ステキなプレゼントが届きました 

松山聖陵高等学校 自動車工学科から「コンパクトリヤカー」の寄贈です。

おしゃれで、使いやすく、便利な機能が付いた優れものです。

軽くて、スイスイ動き、カラーも素敵

一番喜んでいるのは、先生のようです

  

  

作業工程について話したり、進路のことについて話したり、ちょっとした異校種間交流でした。

聖陵高校の関係者の皆様、本当にありがとうございました。

大切に使わせていただきます。

11月21日(月)

2022年11月21日 17時51分

 2学期末テスト始まる 

先週末まで、様々な行事が行われてきましたが、今日から3日間は、テストに集中

  

2時間目は、どの学年もタブレットを使って、答えを入力しています。

真剣そのもの 

  

3教科が終わり、ほっとした様子? うきうき? で下校しました。

  

さあ、今日もしっかりテスト勉強して、明日も頑張りましょう。

11月18日(金)

2022年11月18日 18時35分

東京演劇アンサンブル!

本日の午後、東京演劇アンサンブルの「消えた海賊」を鑑賞しました。

普段は見られない大掛かりな舞台や迫力ある演技に、会場は大盛り上がりでした!

  

本校からも、選抜隊として生徒が出演しました。

選抜Aチームは、劇の中に出演。一人一人が愛称を言って決めポーズ!

演者さんとの掛け合いもお見事でした。

 

選抜Bチームは、コーラスとして参加。美しい歌声が体育館に響き渡りました。

 

最後は出演者全員と記念撮影!

貴重な思い出ができました。

 

東京演劇アンサンブルの皆さん、本当にありがとうございました!!

11月17日(木)

2022年11月17日 08時19分

北温フェスティバル~いざ期末!学力向上秋の陣~

年間を通して行っている「北温フェスティバル」!今回は、「知力系バトル」です。ちょうど期末テスト直前であることも考えて、努力がすぐ期末テストへ反映されるような問題が出されました。愛媛県独自のCBTシステム「EILS(エイリス)」を使ったテストで、勝負です!!

5教科の総合問題。タブレットに向かうみんなの表情は真剣そのもの。さて、結果はいかに?!

 

学力向上推進委員さんが、結果発表を行いました。
学力NO1の称号を手にしたブロックは・・・

学力 N o1の 称号

総合優勝 青龍ブロック

 

学年の部の結果を発表
1年生 優勝  2組

2年生 優勝 2組

3年生 優勝  2組

 

この北フェスをきっかけに、学習習慣や勉強方法を見直し、期末テストに向けて更に学力を高めていきましょう!

期末テストは、21日(月)からです!!DO YOUR BEST

11月16日(水)

2022年11月16日 11時18分

SDGsに取り組んで北条のまちをキレイにしよう大作戦

本校では、生徒会を中心に、SDGsを意識した活動を広げています。

本年度は、新たに「古紙回収」に取り組み、PTAの皆様にもご協力いただいています。

7月の回収では340kg⇒9月の回収では330kg⇒10月の回収では150kgでした。

今日は、11月の業者回収日!どのくらい集まったのでしょうか・・・

 残念ながら、あまり集まっていません。

地域に根差した活動になっていくよう工夫していきたいと思います。これからもご協力よろしくお願いします。

また、ペットボトルのキャップ回収も以前から実施していて、公民館にも回収ボックスを置かせていただいています。そのおかげで、例年以上の回収率です!

 

さらに、本年度は、ふるさと風早を想う気持ちを込め、全校生徒で寄せ植えをしました。

「花と緑いっぱいProject~2022風早SDGs~」

日頃からお世話になっている地域の方々に寄せ植えの鉢をプレゼントし、北条北中生の思いを一緒に広げていきたいと思います。

   

 

また、「小さな親切」運動にも参加し、コスモスを育てました。

「SDGs 花いっぱいのふるさと風早に思いを寄せて・・・」

地域の公共施設を中心に、コスモスのプランターを置かせてもらいました。

北条北中生のふるさとへの思いを広げていきたいと思います。

  

   

コスモスを配り終わった後には、地域の方々から大きな反響があり、我々のふるさとを想う気持ちが伝わったのではないかと感じました。

 

そして、地域を想う気持ちは、皆同じです。

北条ユネスコ協会 北条花いっぱいの町づくり運動の方からパンジーの苗もいただき、プランターに植え替えました。

校庭で日の光を浴びて愛らしく咲いています。ありがとうございました。

 

さらに、地域の方が育てられた菊の花も生徒玄関に飾らせていただいています。

大輪の菊は力強く、小菊は可憐な佇まいで生徒を見守ってくれているようです。

 

本当にありがとうございます。

これからも、北条北中生はSDGsの取り組みを広げ、ふるさと風早を大切にしていきたいと思います。