R6北条北中日記
7月17日(水)
2024年7月17日 17時12分北温フェスティバル ダンスフェス開催✨
本日5、6時間目に北温フェスティバル ダンスフェスが行われ、3ブロックに分かれて戦いました。どのブロックも練習してきた成果が発揮され、熱い戦いが繰り広げられました(*´▽`*)
まず、カップスの様子です!!
次に、完コピの様子です!!
次に、リズムダンスの様子です!!
審査員の先生方も点数を付けるのが大変だったようです😊
カップス最優秀賞は…青龍です⭐
完コピ最優秀賞は…華炎です⭐
リズムダンス最優秀賞は…青龍です⭐
そして、総合優勝を勝ち取ったのは、青龍です👏おめでとうございます🎊
3年生中心に全力で楽しめましたね!!!
素敵な思い出をありがとう(*^▽^*)
7月16日(火)
2024年7月16日 16時00分いよいよ明日、本番です!! ~練習にも熱~
先週金曜は臨時休校となり、練習できず…。その分も取り戻すべく、各ブロックの練習にも、自然と熱が入っていました。3年生のリーダーがみんなを盛り上げてようと、一生懸命指示を出している姿が印象的でした。
今年度初のブロックマッチでもあり、3年生にとっては中学校最後のダンスフェスティバルでもあります。栄光を手にするのはどのブロックか。全てのブロックが、自分たちが今できる最高のパフォーマンスを発揮することを願っています。
7月12日(金)
2024年7月12日 07時12分本日は臨時休業
13:00過ぎに立岩・浅海地区の警戒レベル3が解除されました。明日以降の部活動については、安全が十分に確保される見通しなので、各部の計画に沿って実施する予定です。(各部からの指示があるかもしれません。)
※7/16(火)は12(金)の時間割で行います。
※避難情報についてはこちらを参照してください☞https://city-matsuyama.my.salesforce-sites.com/
坊っちゃん学習会「美味しいコーヒーの淹れ方」
午後からは個別懇談と並行して、第1回坊っちゃん学習会が開催されました。昨年度も人気だった「美味しいコーヒーの淹れ方」で、講師は風早珈琲焙煎所BOWENの家村さん御夫婦です。
コーヒーの良い香りにつつまれ、皆さんの笑顔がたくさん見られました😊
7月11日(木)
2024年7月11日 08時14分「ふるさと応援私募債『学び舎』」発行記念 贈呈式
新産道路㈱様より「ふるさと応援私募債『学び舎』」の発行記念として、伊予銀行北条支店様との共同で、北条北中の生徒達に役立つものを寄贈したいとの御申し出がありました。この『学び舎』とは伊予銀行北条支店が、地元企業とともに地域の子どもたちを応援するという趣旨で実施しているものです。本日、校長室にてその贈呈式がありました。今回寄贈頂いたのは、①拡声器2台、②製氷機、③パーテーションの3点です。
新産道路社長の高橋様から、生徒を代表し、生徒会長の小山さんが目録を頂きました。「生徒のために素晴らしいものを頂き、本当にありがとうございます。」としっかりと挨拶していました⭐😊最後は記念撮影をしました。
7月10日(水)
2024年7月10日 10時02分きらめき水泳大会😊
5組、6組から選ばれたメンバーで参加し、見事完泳しました!
そして…ダンス練習😊
5,6校時はブロックに分かれてダンス練習をしています🎵 ブロック長を中心に、3年生は音楽をかけたり、録画を撮って修正点を探したり、最高の演技ができるように頑張っています!踊りもキレが増してきて、アレンジも加わり、どんな仕上がりになるのか本番が楽しみですね✨
7月9日(火)
2024年7月9日 17時49分ダンスフェスのブロック練習
今日から個別懇談が始まりました。保護者の皆様も暑い中お世話になります。
生徒たちは、来週のダンスフェスに向けて、午後から練習しています。
そこで心配になるのは熱中症です。北条北中学校では、体育の授業や部活の活動時に暑さ指数(WBGT)を黒球型熱中症計を使用して計測し、その数値に応じて活動に制限を行っています。
熱中症に気を付けながら、3年生を中心に素晴らしいダンスフェスになるように、頑張っていきましょう。
7月8日(月)
2024年7月8日 11時43分生徒集会(読書集会)を催しました!
今日は、松山市教育長はじめ松山市教育委員会から多数の方々が来校する日でした。それに合わせ、生徒集会(読書集会)を開催しました。
まずは、NHK放送コンテスト出場者による朗読が披露されました。登場人物になりきり、抑揚や声量を変えた巧みな朗読にびっくりです。
次はビブリオバトルです。お勧めの一冊について制限時間内にアピールし、質問を受けたのち「どの本を一番読んでみたいか?」投票で決めるというもの。『アルジャーノンに花束を』『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』『坊っちゃん』の3冊について、それぞれが魅力を伝えていました😊
7月5日(金)
2024年7月5日 19時02分高校説明会(公立高校)
本日は、今週火曜の私立高校説明会に続き、公立高校の説明会を行いました。
猛暑による熱中症対策のため、予定を変更して生徒と保護者は教室からテレビ放送で参加することにしました。
松山地区の5つの県立高校と附属高校からご来校いただき、動画も交えて学校紹介をしていただきました。生徒は、「普通科」に加えて、様々な「職業科」があることが分かり、進路選択の幅を広げることにつなげることができたようです。
暑い中、説明にお越しいただいた各高校の先生方、並びに保護者の皆様、ありがとうございました。
7月4日(木)
2024年7月4日 16時46分水泳練習が始まっています🎵
蒸し暑い日が続いています。
昨日は朝から運動場の熱中症計のアラームが鳴っていました💦
さて、暑いですが、こちらは涼しげでした(*‘ω‘ *)
とっても楽しそうに泳いでいます!
大会に向かって頑張ってください!