R7北条北中日記

🌟市総体への軌跡③

2025年6月8日 18時35分

昨日は立派な壮行会(行進・決意表明・選手宣誓等)・・・感動をありがとうございました。

保護者の皆様も多数のご参観・・・本当にありがとうございました。

いよいよ総体本番です。

試合当日も各会場での熱い応援・・・よろしくお願いします。

部活動外参加の選手も含め、それぞれの🌟金ピカ目指して

【北条北中 One Team】頑張っていきましょう!!!

先週及び週末の部活動の様子です。

6/3

IKENE6965 MIXLE0976

6/7

KYNQE8081 TGBTE5789

ICFJE7862 NIIPE3387

SZWFE5001

CDHFE7841

DSC_1997

DSC_1998

6/8

Graphite-2025-06-08-09-17-14

Graphite-2025-06-08-09-18-10

20250608_081912

20250608_094250

6/9

Graphite-2025-06-09-17-25-18

Graphite-2025-06-09-17-24-35

6月6日(金)

2025年6月6日 17時35分

市総体壮行会🌟

 来週から始まる松山市総合体育大会に向けて、壮行会を実施しました。

  ラグビー部        女子バレーボール部       軟式野球部

DSC05019 DSC05022 DSC05023 

 ソフトボール部         卓球部         男子バレーボール部

DSC05024 DSC05025 DSC05042

 女子ソフトテニス部     男子ソフトテニス部     サッカー部       

DSC05026 DSC05027 DSC05028 

 個人種目・クラブで出場   女子バスケットボール部  男子バスケットボール部

DSC05029 DSC05021 DSC05020
どの選手も堂々とした態度で、試合に臨む姿勢を表現していました😊

DSC05066

最後は選手宣誓!ファイト!

6月5日(木)

2025年6月5日 13時25分

実習も大詰め🎆

今日の1時間目、2年3組は社会科。いつもなら大森先生ですが…。今日は実習生の山﨑さんがトライです!
緊張気味でしたが、フレッシュな笑顔を絶やさず、子どもたちと対話をしながら授業を行いました😊ロイロノートを利用して映像クイズを交え、楽しい話題も取り入れて大いに盛り上がっていました🌸いよいよ教育自習も明日がラストです。いい思い出をたくさん作れるといいですね😊
 DSCF7379 DSCF7392 DSCF7378

6月5日(水)

2025年6月4日 17時15分

ダンスフェス希望調査

今日6時間目の学級活動の時間に、ダンスフェスティバルの説明と希望調査がありました。
カップス・リズム・完コピの3種類から、自分が参加してみたい種目を選びました。 
DSCF7430  DSCF7441 DSCF7466
また、放課後に6日(金)に行われる壮行会のリハーサルがありました。
どの部活動の生徒も、真剣な態度で行進練習など行えていました。
PXL_20250604_070216065 (1)
保護者の皆さま、お時間あればぜひ壮行会を見に来てくださいね🌸

6月3日(火)

2025年6月3日 18時47分

★教育実習生の研究授業

4校時の道徳の時間に、教育実習生の研究授業がありました。
緊張しつつも、しっかりとした授業を行っていました。

DSCF7342 IMG_6322 PXL_20250603_031418623

6校時には音楽の研究授業もありました。

DSCF7354 DSCF7360

実習期間もあと少し。生徒との思い出も作りつつ、気を抜かずに最後まで頑張りましょう🌸🌸🌸ファイト💪💪💪

6月2日(月)

2025年6月2日 16時06分

2年3組研究授業

松山市教育委員会よりお客様を迎え、本校の先生方と一緒に2年3組の道徳の参観授業がありました。今日の題材は、北条出身の早坂暁さんの作品や北条地区にあったお菓子処『勉強堂』の銘菓『花へんろ』を取り上げた本校のオリジナルの資料でした😊

IMG_1617 IMG_1618

2年3組の生徒は、題材に出てくる主人公の気持ちを考えたり、早坂暁さんからいただいたお手紙✉に込められた早坂さんの願いを考えたりしました👍

IMG_1619    IMG_1620

最後に、卒業した先輩からのメッセージを聞いて、これからの中学校生活に何が必要か、真剣に考え、それぞれの気持ちを深め合いました👌

IMG_1621

先輩からのメッセージにもあったように、今の中学校生活を『全力で楽しんで生きていこう‼‼
今は閉店して販売されていない銘菓『花へんろ』どんな味なんだろう❓

5月30日(金)

2025年5月30日 17時34分

実習生授業&教職員健康診断

教育実習も2週目が終了。今日は3年1組で社会科と道徳の授業がありました。

初めての授業に実習生、少し緊張気味💦ですが、子どもたちは一生懸命聞いて挙手も頑張っていました!

IMG_0345 IMG_0350

午後からは教職員の健康診断がありました。
みなさんも先日様々な健診を受けたと思いますが、先生たちも年に1度、少しどきどきしながら健康診断を受けています✨

IMG_3026    IMG_3029

血圧測定や採血など…順番に受けていきます😲😲

 IMG_3033  IMG_3028  IMG_3036

健康診断の結果は後日…📝💦

みなさんと元気に学校生活を送れるように、先生たちも健康に気をつけて過ごすように心がけていきたいと思います💪🔥

5月29日(木)

2025年5月29日 14時54分

芸術作品がいっぱい☆彡

まなびの教室で学んでいる生徒の作品です。折り紙の繊細な作品が次々と増えています。

IMG_2998 IMG_2999 IMG_2997

活動の様子😊

保健室横の畑にはインゲンマメ、ミニトマトなど数種類の野菜が植えられています。
種から植えた野菜もすくすく育っていて、ミニトマトは青い実をつけています。
IMG_3001 IMG_3002
今日は、プランターに土を入れて、ヒマワリ、マリーゴールド、コスモスなどの花の苗を植えました🌸
途中で虫とたわむれながら、最後はしっかりと水やりをして、きれいな花を咲かせてくれることを願っていました。

IMG_3003 IMG_3005 IMG_3007

IMG_3008 IMG_3010 IMG_3012

IMG_3013 IMG_3014 IMG_3015

5月28日(水)

2025年5月28日 15時44分

教育実習生、頑張ってます!!

 

先週から先輩たちが教育実習に来てくれています。今日は社会と音楽の授業を行いました。

DSCF7394DSCF7395

DSCF7398DSCF7402

どの先生も、楽しい授業をしてくださいました!生徒たちも実習生の話にワクワクしていました🌟
実習期間もあと1週間と少し…。北条北中の良いところをたくさん感じてほしいです。
生徒の皆さんも残りの期間、先輩たちからたくさん学びましょう!

5月27日(火)

2025年5月27日 18時51分

《ブロック結団式》

6時間目にブロック結団式を行いました。
始めに、それぞれのブロックの団長、副団長から挨拶があり、ブロックに対する熱い思いを述べました。
その後、各ブロックに分かれて3年生を中心に応援練習を行いました。

青龍2 DSCF7388

最後に体育館で応援パフォーマンス合戦を行いました!!
青龍ブロック
IMG_8726
華炎ブロック

華炎

雷神ブロック

雷神  

迫力のある圧巻の応援パフォーマンスでした!
これからのブロック行事が楽しみですね😊
北条北中生、全員で力を合わせて頑張っていきましょう!